チュートリアル徳井さんの無申告

こんにちは、東京渋谷の税理士、渕香織です。

有名人が税務調査で多額の修正を指摘された
というのはそんな珍しいことではないかと思います。

私はチュートリアルの漫才が大好きで
以前は新宿のルミネの舞台を見に行くほどでした。

なので、徳井さんが3年も無申告だったというのは
かなりショッキングでした。

弊社にも、時々下記のように相談に来られる方がいます。

「申告しなきゃと思いつつ、会社をつくって一度も申告をしていない」

個人の方もいますし、また法人を設立したが無申告なのでどうしたらいいかと
相談に来られるケースもあります。

また税務署の方もおっしゃってました。
「会社つくって一度も申告していないというのはかなり多い。」

みな申告はしなきゃいけないことは知ってるんですよね。
やらなきゃやらなきゃと思いつつ時間が経ってしまう。

私自身は、申告は当然していますが、
生活の中でやらなきゃと思いながら、やっていないことあります。

それが徳井さんの場合、税務申告だったのかなと思ったり。

今回のニュースはショッキングでしたが、
世間一般に、「税務申告の大切さ」を改めて知らせるという意味では
いい機会だったのかもしれません。

無申告の方、今からでも遅くありません!
正しく申告して、重荷を降ろしておきましょう!

関連記事

  1. 国民ID制度

    2011.01.7

  2. Q&A-時価会計

    2011.01.12

  3. 寄付についてのQ&A

    2011.03.23

  4. 衆参不一致の時は参議院の決定はムシするの?!

    2011.06.30

  5. ご質問にお答えします!

    2011.01.11

  6. マンション管理組合の駐車場事業パート2

    2012.03.26

カテゴリー

最近の記事

  1. 一時支援金ラストスパート!(Subsidy for…

    2021.05.7

  2. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  3. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  4. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  5. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP