確定申告書出した後に間違いを気づいたら?!

確定申告、人の相談ばっかりやってますが、自分のやってません。
みんな早くやっててえらいねー。

よく聞かれることに、確定申告出してしまった。でも出した後間違いに気づいた!どうしたらいいの?
大丈夫!もう一度正しい申告書つくって、それに大きな字で訂正申告ってかけばOK.

添付のものはすでに出してるものだけでOKです!
今日、わかっているけどなかなか治せない自分のクセを、おこられた。ゆで卵10個いっぺんに飲み込んだような気持ちになりました。(注:やったことない)

友人に、「心外なことだったら腹が立つけど、自分でも悪いってわかってるから、ここまでショックを受けてる」ことを指摘されて、ごもっともって感じだった。
わかってたけど、改めて気づかせてくれたことにはありがたいとも思います。

昨日は大きな木が出てくる夢見ました。
おやすみなさい

関連記事

  1. 確定申告シリーズ<JAL株はどうなるの?>

    2011.02.4

  2. 確定申告を終えて

    2013.03.25

  3. 海外駐在員、出向者の給与が日本企業から支払われる場合

    2012.09.27

  4. 個人事業主の皆様、ご注意です!~飲食店の商品を食べたらどうす…

    2011.05.31

  5. 損しない確定申告の方法教えます

    2011.01.21

  6. フィギュアは中止!確定申告は延長可能!

    2011.03.14

カテゴリー

最近の記事

  1. 一時支援金ラストスパート!(Subsidy for…

    2021.05.7

  2. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  3. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  4. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  5. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP