皆さんは納税証明書の発行ってされたことありますか?
私は税理士登録したときに出したくらいでしょうか。
でも借入をするときなどは必要ですよね。
このたびの震災で被害を受けた個人・法人の方で、復旧に必要な資金の借入れのために納税証明書の交付を受ける場合には、納税証明書の交付手数料は必要ありません。
税務署において納税証明書を請求する際には、納税証明書交付請求書の「証明書の使用目的」欄に「災害復旧に必要な資金の借入れのため」であることを記載してくださいね。
ご自分の納税地を所轄する税務署管轄外に避難されている方は、最寄りの税務署でも交付できます!
それでは今日はこのへんで。。