はじまりはいつも楽しいね!

通勤中にいつも通る目切坂。
自転車押して通ってます。

木々の間からみえる空は、いつも私に「今日もがんばろー」って思わせてくれます。
今日の空は雲が全くない澄み切ったブルー!
今日のセミナー、うまくいくっていう暗示です、きっと。

さて、昨日は税理士、会計士、不動産や保険のプロの方々と新しいビジネス(ボランティア?)のKick off meeting みたいなのしました。
創造性の豊かな方々と話していると、ほんとに時間が立つのがあっという間にすぎます。
とても楽しいひと時でした。

特に、岸健一さん!いろんな意味ですごい人。
まれにみる個性豊かな税理士さんで、学ぶところはたくさんあります。
私にとってTAC開業準備講座を受講させていただいた独立開業の師でもあります。
講座が終わった後も、ご縁を継続できていて嬉しく思っています。

いよいよ今日は「中小企業海外進出成功への道」セミナーです。
がんばります!

関連記事

  1. WEBリニューアル&DRESS御礼!

    2013.07.2

  2. H&Mー海外進出前コンサルの重要性とセール

    2011.01.13

  3. 所得税申告書作成できる方アルバイト募集!

    2011.12.6

  4. 税理士会の活動。ふっちーが副ブロック長?!何やるの?

    2011.07.24

  5. 税理士が貧乏になる理由はこれかも!

    2011.02.23

  6. 神田税務署食堂なう

    2011.02.28

カテゴリー

最近の記事

  1. 一時支援金ラストスパート!(Subsidy for…

    2021.05.7

  2. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  3. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  4. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  5. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP