外国人旅行者向け消費税免税制度の改正(消費税免税使いやすくなる)

こんにちは!国際税務ハート税理士の渕香織です。

私はフィギュアスケートが大好きなんですが、
心待ちにしていた全日本選手権が終わりましたね。
本当にたくさんのドラマがあり素敵な3日間で、
私にとっては、ワクワクするクリスマスプレゼントでした。
夜はお出かけすることが多かったので、しっかりDVD録画をして
深夜にフィギュアスケートを楽しんでいましたエクステンション
まだ荒川静香さんが現役だった頃、生で全日本を見に行って感動したのですが
来年の世界選手権は埼玉であるみたいだし行きたいなーって思ってます。

さてさて、本日の本題は、平成26度税制改正大綱ー国際税務編その1です。
大綱はこちらで詳細が読めます。

自民党HP
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/123161.html

外国人旅行者向け消費税免税制度の改正について。
よく町中で「免税品」と書いてある看板を見かけることがありませんか?

あれは日本に旅行などで来ている(つまり非居住者)方向けの消費税免税ですよね。
その現行の外国人旅行者向け消費税免税制度を、平成26年10月1日から
大幅に拡充・緩和する措置が盛り込まれました。

海外から来日する外国人旅行者等の非居住者が、みやげ品等として国外へ持ち帰る目的で
所定要件を満たす「輸出物品販売場」で購入する一定の物品については、
「輸出」と同視して消費税が免除されます。

対象物品は、通常の生活用物品ですが、飲食料品、たばこ、医薬品、化粧品、フィルム、電池などの消耗品を除かれます。
これらは、日本に滞在している間に消費をするから、消費税を払ってくれということなのでしょう。
そして、一取引の合計金額が1万円以下の場合には免税の対象になりません。

大綱によると、今回講じられる拡充・緩和措置では、
旅行者に対し同一店舗で1日に販売する5,000円超50万円以下の「消耗品」についても免税の対象とすることとし、
併せて購入記録票等の様式の弾力化、手続の簡素化を行うこととしています。
アジアからの観光客を中心に化粧品の88%、医薬品の75%、菓子類の67%が帰国後に使用する目的で購入されていることから
国土交通省が要望していたようです。

関連記事

  1. 国外財産調書

    2013.09.6

  2. 租税条約に基づく情報交換ネットワークの拡大

    2013.12.12

  3. 国際税務ってなに?

    2010.12.30

  4. 中小企業の移転価格税制

    2013.06.18

  5. 海外送金すると課税される?!

    2013.05.22

  6. 国際税務ってなに? vol2

    2011.01.4

カテゴリー

最近の記事

  1. 一時支援金ラストスパート!(Subsidy for…

    2021.05.7

  2. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  3. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  4. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  5. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP