租税条約ってなに?

「税理士は貧乏が多い?!」(私のブログ記事)の反響が大きいことにびっくりしています。
参加しているランキングの中に「人気記事ランキング」というのがあるのですが、税理士人気記事1位をしばらくキープしていました。
士業全体でもしばらく1位になっていてびっくり。”税理士が貧乏”という言葉に反応してくださったんですねー。
ありがとうございます。

さて、今日は国際税務に不可欠な「租税条約」ってなあに?というお話をしたいと思います。
租税条約、英語ではtax treatyといいますが、これは正式名称ではありません。

正式名称は、「所得に対する租税に関する二重課税の回避および脱税の防止のための日本国政府と○○国政府との間の条約」です。

日本は現在59カ国と租税条約を締結しています。
租税条約は、所得の課税の範囲、源泉税の問題、二重課税の際の調整などについて規定されています。
また通常は国内法(それぞれの国の法律)より租税条約が優先されます。
つまり国内法と租税条約で違うことが書かれている場合は一般的には租税条約に書かれていることを採用するということです。(ただし、例外もあります。)

税務の仕事をはじめたばかりのときに、日印租税条約を調べる必要があったときに、
「所得に対する租税に関する二重課税の回避および脱税の防止のための日本国政府とインド国政府との間の条約」
というものは見つかったんですが、いくら探しても「日印租税条約」がなく困っていたときに、先輩がそっと私が持っているものが租税条約だと言われた恥ずかしい経験があります。

皆さんはここでしっかりと覚えてくださいね。

関連記事

  1. グローバルなお仕事は右脳を鍛えるべき!・税務行政執行共助条約…

    2011.06.16

  2. IFRS for SMEs (中小企業向けIFRS)について…

    2011.06.9

  3. タックスヘイブン国との租税条約って?

    2011.06.17

  4. 租税条約183日ルールって?

    2012.10.17

  5. 復興特別所得税の源泉徴収と租税条約との関係は?

    2012.08.29

  6. 非居住者や外国法人に対する源泉税ー復興特別所得税の取り扱い

    2014.12.5

カテゴリー

最近の記事

  1. 一時支援金ラストスパート!(Subsidy for…

    2021.05.7

  2. News Letter – Rent …

    2020.07.10

  3. Breaking news-how to appl…

    2020.04.29

  4. Subsidy for cooperation i…

    2020.04.24

  5. News Letter – COVID19 Sub…

    2020.04.15

2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP